足利・石尊山南西稜〜西稜下降
2021年3月14日(日)
東京=17号=熊谷バイパス=太田=叶花集会所駐車場〜登山口〜石尊不動尊〜九丁目と十丁目の間から南西稜末端〜取り付き〜岩稜帯〜釈迦岩〜奥宮〜お弁当広場〜石尊山山頂〜深高山往復〜奥宮〜登山道〜西稜ピーク〜西稜〜左稜〜遊水園(釣り堀)〜車道〜カタクリ群生地〜叶花集会所駐車場=太田=熊谷バイパス=17号=東京
メンバー 田中、石田
★5時に石田さんに迎いに来てもらい2時間で現地着。7時10分出発。登山口から石尊不動尊を過ぎて九丁目と十丁目の間から南西稜末端に行き末端から南西稜を登る。取り付きでハーネスを着け岩稜帯を登っていくが風が強い。釈迦岩辺りで南壁に降りる懸垂下降点を探したが見つからず南壁も見えず良く分からないので南稜は省略して奥宮で休憩。ここまで出発から1時間。石尊山〜深高山は15年前に縦走していて僕は登っているが石田さんが初めてなので行きたいとの事で石尊山から予定外の深高山を往復する。日曜日なので数人のハイカーとすれ違った。西稜ピークから明瞭な踏み跡で西稜を行くが岩が出てきて踏み跡もなくなり木を掴みながら下る。最後は釣り堀に出て駐車場近くのカタクリの群生地が朝会ったおじさんが咲いているよと言っていたので寄ってみる。山行は3時間、行動時間は3時間半。ロープ、ギア類は使用しなかった。帰りは「道の駅めぬま」で行田名物「フライ」を買って食べた。
     
 登山口  石尊不動尊  十丁目
     
 南西稜に行く  南西稜は所々虎ロープがある  砕石場
     
富士山まで見える  岩稜帯取り付き  岩稜帯
     
 岩稜帯  岩稜帯  岩稜帯
     
 岩稜帯  終了点  九十九谷見たい
     
 釈迦岩  奥宮  お弁当広場
     
 石尊山の山頂  分岐  深高山の山頂
     
 釈迦岩展望台から南西稜を見る  西稜下降  西稜左稜のシンボル的な岩
     
 カタクリ  石尊山  行田名物「フライ」

back