奥多摩・多摩川流域 峰谷川・カタサメ沢
2021年7月29日(木)
東京=奥多摩湖=峰谷林道=ヘアピンカーブに駐車〜出合〜ワサビ田跡〜2:1二俣〜ゴルジュ〜右岸尾根〜ヘアピンカーブに駐車=奥多摩湖=東京
メンバー 単独
★今日も天気は不安定で奥多摩は昼から雨なので朝早く登って帰る計算。3時半起床、4時40分出発。奥多摩湖から先の青梅街道は土砂崩れのため10日間ほど通行止めだったが昨日の夕方から片側車線が通行止め解除になったので今年予定していたカタサメ沢に行く。ヘアピンカーブの入った所に駐車。沢沿いを5分も行くとカタサメ沢の大滝に出合。右側から巻き序盤はゴーロばかりでワサビ田跡も出てきて峰谷らしい歩きの沢かと思っていたら2:1二俣を左俣に入り少し小滝が出てきてゴルジュになってきた。シャワークライムで本気で登ればなんとかなりそうな滝を無理せず左から上がって巻く計算が降りられそうな場所がなく上へ上へと行き沢を見ると長いゴルジュ(連爆帯)で水の音がザーザー鳴っている。ゴルジュは行けば登れたのかどうか分からない。懸垂下降もロープを持って行かないので出来ないので下降の右岸尾根へトラバースする。結果は敗退だ。遡行図もなければ情報も少ない沢なので途中まで登っただけでも良し。右岸尾根は歩ける。行動時間は2時間。結局、標高差350m登っただけでGPSを見ても半分も行ってない。それでも2時間程体を動かして汗をかいたので朝の運動だと思えば良い。
     
 ここから入る  カタサメ沢出合  F1大滝
     
 ナメ  小滝  小滝
     
 ナメ滝  小滝  ワサビ田跡
     
 2:1二俣  連爆帯の始まり  右から巻いた
     
 左から尾根に上がった  右岸尾根のブナ  右岸尾根に出た所

★本日のツーリング
行き 1時間55分 73.7キロ
帰り 2時間40分 74.2キロ
走行距離 147.9キロ

back