二口山塊・名取川流域 大行沢、樋の沢
2019年10月9日(水)〜10日(木)
10月9日(水)東京=仙台=愛子=バス=二口〜大東岳登山口〜壊れた橋から下降〜大行沢〜5m駒止の滝〜巨岩帯〜梯子滝〜2段12m〜ナメ〜カスケ沢出合〜2m〜ハダカゾウキ沢出合〜8m〜「樋の沢避難小屋」泊
10月10日(木)樋の沢避難小屋〜樋の沢〜ナメ〜2m〜5m〜登山道〜権現様峠〜面白山高原駅=山形=東京
メンバー 単独
10月9日(水)東京=仙台=愛子=バス=二口〜大東岳登山口〜壊れた橋から下降〜大行沢〜5m駒止の滝〜巨岩帯〜梯子滝〜ナメ〜カスケ沢出合〜2m〜ハダカゾウキ沢出合〜8m〜「樋の沢避難小屋」泊
★仙山線はいつも遅れている。今日は猪がぶつかったらしい。10時に二口バス停着。大岩から入渓予定だったがその手前の壊れた橋の横に大岩があったので間違って入ってしまった。ゴルジュの最後の方。直ぐに駒止の滝が出て来て右から巻く。京渕沢出合まで嫌になるくらい巨岩すぎる巨岩帯が続きこの巨岩帯はもう来たくない。何度藪こぎして登山道に上がろうと思ったか、時間ばかりかかり疲れるし進まない。京渕沢出合から梯子滝を見に行く。少し進んで2段12mは下段が左から登り中間に残置ハーケン1本あり上段は左のヤバイスラブを登った。重たい荷物を背負って登るのは本来は右だった。かなり濡れた。所々ナメ滝も出るようになり巨岩帯は巻いたり色々で全く進むのが遅かったがやっと歩けるくらいになりナメになりどんどん進む。カスケ沢出合にはテント場と焚き火の跡があった。ハダカゾウキ沢の6m滝を見て8m滝を登って避難小屋着。14時に避難小屋に着いて水は目の前の樋の沢で3リットル汲む。行動時間は4時間。18時半就寝。大行沢は10年振り2回目でした。
二口山塊・名取川流域 大行沢
     
 登山口  下降点の壊れた橋  入渓点
     
 ゴルジュ  5m駒止の滝  ゴルジュ
     
 巨岩帯  梯子滝  右岸の滝
     
 2段12mの手前  2段12m  2段12mの上段
     
 ナメ  小滝  ナメ
     
 ナメ  ナメ  カスケ沢出合
     
 ナメ  2m  ハダカゾウキ沢出合の6m
     
 8m  ここから脱渓  標識
     
 樋の沢避難小屋  貸し切り  焚火

10月10日(木)樋の沢避難小屋〜樋の沢〜ナメ〜2m〜5m〜登山道〜権現様峠〜面白山高原駅=山形=東京
★避難小屋は今回も貸し切りだった。夜中にトイレで外に出たら高気圧ど真ん中に入ったので星が凄かった。5時過ぎに起きてラーメンとコーヒーの朝食を済ませて焚き火をして6時10分出発。樋の沢は大行沢の延長で名前が変わるだけなのでナメの連続。幾つかの小滝があるだけ。5m滝を越えて左の斜面を藪こぎで登ると登山道に出た。後は権現様峠から面白山高原駅に下るだけ。行動時間は4時間10分。駅で40分待ち。
二口山塊・名取川流域 樋の沢
     
 ナメからスタート  ナメ  ナメ
     
 2m  2m  2m
     
 5m  最後の滝  南面白山
     
 登山道に出た所  権現様峠  雷神瀑布

back