上州・赤城 沼尾川
2020年8月13日(木) 
東京=新大宮バイパス=17号=4号=大沼=沼尻=関東ふれあいの道入口〜登山道〜出張峠〜橋〜入渓〜ゴルジュ〜CS3連発〜6mは高巻き〜沢に戻る〜堰堤〜水門〜車道〜関東ふれあいの道入口=大沼=4号=17号=新大宮バイパス=東京
メンバー 単独
★6時起床、7時出発。普段なら渋滞の時間だがお盆休みなので道路は空いている。沼尾川源流は下(深山方面)から行くか?上(大沼方面)から行くか?迷ったが道が分かりやすくよさそうな大沼からのアプローチを選んだ。終了点が大沼で水門、最後に出てくる場所を確認して下降点の関東ふれあいの道入口にバイクを停めて着替える30分で出張峠を越えて入渓点の橋に着く。地形図には道があるが全くない。赤テープもなし。最初は大岩なので脇から巻いて歩く。ゴルジュが出てきて最初のCS3連発は登り6m登れそうだが落ちたら只では済まないので左のルンゼを登り沢方向にトラバースを試みるが良い所がなく結局尾根まで登ってしまいここでGPSの電源を入れる。地図の登山道と実際の道がずれていて尾根を登って行ったら先ほど下降で使用した関東ふれあいの道に出てしまい。そのまま登り返して帰ろうか?と思ったがもう一度傾斜のゆるそうなところから100m降りて沢に復帰する。結局地形図のガレ場の上を全部巻いた事になる。ハイライトは巻いた部分だった。後で調べたら6mは左から小さく巻いている人がいるが良い所はなかった。沢に戻ってからは難しい箇所はなく堰堤が出てきたらもう沢歩き。この辺りからごみが多い。最後は堰堤工事用?の林道を歩いて大沼に出る。車道を10分弱登り関東ふれあいの道入口に戻った。行動時間は2時間半。帰りも道路は空いていたが大宮から雷雨に合いびしょ濡れ。雷が凄いのトンネルの一番低い所が水が溜まりバイクが止まるかと思った。水陸両用バイクかよ!
     
 水門  関東ふれあいの道入口  案内板
     
 出張峠  関東ふれあいの道でアプローチ  入渓点の橋
     
 最初は大きな岩  ゴルジュ  右から登った
     
 右から登った  左から登った  6m
     
 沢に戻った場所  ナメ滝  小滝
     
 ナメ滝  堰堤  堰堤の先
     
 壊れかけた堰堤  終了  大沼

★本日のツーリング
行き 123.3キロ 3時間(新大宮バイパス〜17号〜4号の往復)
帰り124.8キロ 3時間10分(お盆で道路は空いている)
走行距離 248.1キロ

back