丹沢・葛葉川流域 本谷
2021年4月7日(水)
東京=246号=秦野=桜沢林道=葛葉の泉〜入渓〜2条5m〜2段3m〜ゴルジュ〜3段4m〜くの字状2段3m〜2条6m〜右トイ状8m〜2条4m〜板立ノ滝7m〜4段5m〜表丹沢林道を潜る〜2段3m〜富士形ノ滝3段10m〜2段トイ状9m〜スラブ状3段10m〜925m右岸支沢〜三の塔尾根〜表丹沢林道〜下降点〜葛葉の泉=秦野=246号=東京
メンバー 単独 
★昨日2回目のコロナワクチン接種の副反応で国立病院のデータによると3人に1人が発熱するので朝起きて熱を測ったら平熱だったので山へ行くが沢を登っている時に頭痛、くしゃみ、鼻水が出て風邪の症状が出るのも副反応で倦怠感、左腕の痛さは1回目より強い。左腕の痛さは2日後の朝まで続く(1回目)。近くて短い沢しか行けないので初心者が良く行く葛葉川本谷がSNSで良く見かけられて僕も20年前に1回行ったきりでその時は三の塔から二の塔尾根を降りたが今回は三の塔まで詰めずその前で右岸の支沢に入り三の塔尾根を表丹沢林道まで降りて立ち入り禁止のブル道を利用して出合に戻った。倦怠感が酷く4時に起きるのは無理なので5時起床、5時45分出発。葛葉の泉は駐車場があるのでそこから目の前が沢なのでアプローチゼロ。踏み跡で堰堤を超えた所から入渓。1m〜10mの滝が40個以上あるのでどんどん登っていく。人気の沢なので巻道もあるし登れる滝は3級程度なので楽しい沢だ。板立ノ滝7mは右壁にハーケンがあった。僕は右から巻き。表丹沢林道を潜る手前の4段5mはビレイ点があった。富士形ノ滝3段10mは右のリッジを登った。925m右岸支沢に入り計画ではそのまま詰めて三の塔尾根に上がる予定だったが獣道を利用してトラバースして三の塔尾根に出た。表丹沢林道まで降りて立ち入り禁止の看板の所から分岐を迷いながら葛葉の泉に降りて終了。遡行時間は1時間55分。行動時間は2時間55分。気温は9度〜12度(デジカメのデータより)
     
 葛葉の泉  入渓点  小滝
     
 2条5m  2段3m  ナメ滝
     
 動物  3m  ゴルジュ
     
 2条6m  2条4m  板立ノ滝7m
     
 4段5m  2段3m  2m
     
 3状ハの状2m  富士形ノ滝3段10m  富士形ノ滝2段目と3段目
     
 2段3m  840m二俣  2段トイ状9m
     
 スラブ状3段10m  三の塔  三の塔尾根に出た所
     
 看板  下降点  菩提山の神社

★本日のツーリング
行き 76.2キロ 2時間10分
帰り 79.1キロ 2時間10分(246号は空いていた)
走行距離 155.3キロ

back