村山・天狗山(村山)、出羽・姥ヶ岳〜湯殿山、羽黒山
2021年5月6日(木)〜8日(土)
5月6日(木)東京=東北道=西川IC=登山口〜村山天狗山〜往路を戻る〜登山口=志津温泉「清水屋旅館」泊
5月7日(金)志津=月山リフト駐車場〜リフト〜終点〜姥ヶ岳〜金姥〜施薬小屋〜湯殿山〜往路を戻る〜月山スキー場〜月山リフト駐車場=休暇村「庄内羽黒」泊
5月8日(土)休暇村=駐車場〜随神門〜爺杉〜五重塔〜石段〜茶屋〜斎館〜本殿〜レストハウス=庄内あさひIC=東北道=久喜IC=東京
メンバー 田中、他
5月6日(木)東京=東北道=西川IC=登山口〜村山天狗山〜往路を戻る〜登山口=志津温泉「清水屋旅館」泊
村山・天狗山(村山)
★6日(木)週間天気予報では1週間前から3日間とも雨だったが良い方に変わった。寒河江SAでいつもの山形名物「肉蕎麦」(税込み630円)を食べる。天狗山は小学生が登る山で往復1時間。山頂からは葉山、月山、朝日連峰が見えた。宿に行くには早すぎるので月山リフトの駐車場まで行って見る。快晴の天気でスキーヤーが大勢いた。宿では山菜料理で温泉なので食事前、寝る前、朝と三回温泉に入った。
     
 説明版  熊野神社  からかさ松
     
 二本松  山頂  山頂の祠
     
 山頂の看板  村山葉山  月山

5月7日(金)志津=月山リフト駐車場〜リフト〜終点〜姥ヶ岳〜金姥〜施薬小屋〜湯殿山〜往路を戻る〜月山スキー場〜月山リフト駐車場=休暇村「庄内羽黒」泊
出羽・姥ヶ岳〜湯殿山
★7日(金)4時に起きたがリフトは8時からなので7時半に宿を出発。駐車場からリフトまでは15分歩く。リフトは登りだけで下りは乗れないのでスキー場を歩いて降りる事になる。リフト終点から30分で姥ヶ岳。金姥から夏道をトラバースして施薬小屋に行くが何とか屋根が出ていた。ワカンは使わないのでここにデポしていく。ここから下山までアイゼンを装着。夏道のない湯殿山の登りで藪は最短距離の所で横断して雪の割れ目も少なく最初のピークに登ると山頂まで雪がつながっていた。二つ目のピークを過ぎて三つ目のピークが山頂。赤テープがある藪の所に境界杭があった。三角点はない。来た道を忠実に戻り帰りは姥ヶ岳に登らずリフト方面にトラバースしてスキー場を降りた。天気は高曇りで気持ちの良い風が吹いて登山日和だった。一日中、鳥海山、朝日連峰、月山がが見えていた。

     
 リフト  リフト終点  鳥海山
     
 姥ヶ岳の山頂  姥ヶ岳から湯殿山  金姥
     
 進む方向  施薬小屋の屋根 3個あるピークの最初のピーク
     
 稜線  稜線  湯殿山の山頂
     
 境界杭  赤テープ  山頂

5月8日(土)休暇村=駐車場〜随神門〜爺杉〜五重塔〜石段〜茶屋〜斎館〜本殿〜レストハウス=庄内あさひIC=東北道=久喜IC=東京
出羽・羽黒山
★8日(土)休暇村の朝食は7時半、9時に羽黒山の駐車場を出発。国宝の五重塔などを見て石段を山頂の本殿まで登りレストハウスのある駐車場で終了。

     
 随神門  滝  爺杉
     
 五重塔  五重塔  石段
     
 石段  石段  茶屋
     
 石段にて  斎館  本殿

back