大雪・層雲峡 ブルーウルフ
◆今週は全国的に気温が高く3月、4月並み。札幌では雪ではなくみぞれ混じりの雨です。これでは海岸線の氷は期 待出来ない。標高700メートルの層雲峡のブルーウルフへ行きました。国道から林道を歩き二俣手前の右の支沢で樹 林越しにブルーウルフが見える。ブルーウルフの支沢辺りは途床出来る場所がなく二俣の橋を渡ってから回りこんだ。 支沢を登り取り付きへ。林道はスキーのトレースがあった。1ピッチ60メートル目一杯のの大きい氷でした。氷質は割
と良かった。終了点からは平山が見えた。
|
|
|
ニセイシキオマップ沢左俣 |
林道から見たブルーウルフ |
ブルーウルフ全景 |
|
|
|
取り付きから見たブルーウルフ |
ブルーウルフ |
ニセイシキオマップ沢 |
大滝村・円山百畳敷洞窟「ニョロニョロ」
◆一生に一度は見なくてはと思っていました大滝村の秘境、円山・百畳敷洞窟で通称「ニョロニョロ」に行って来ました。 ここはその昔アイヌが狩猟のベースキャンプにしていた場所です。最近の気温の高さで少し氷筍も溶けていました。行 きと帰りは別ルートで行きましたが行きも帰りも1時間。帰りは大雪原から徳舜別山が見える予定だったのですが山は
雲がかかっていた。天気予報では一日中雪だったが時折晴れ間も出てまずまずの天気になった。
|
|
|
アプローチ |
円山・百畳敷洞窟 |
ニョロニョロ |
|
|
|
ニョロニョロ |
ニョロニョロ |
ニョロニョロ |
|
|
|
晴れていればここに徳舜別山が |
帰りは大雪原を行く |
定山渓「白糸の滝」 |
石狩厚田・送毛の滝
◆濃昼の滝の駐車場からこの辺りで唯一歩いて上り下り出来る沢を沢型に沿って海岸線まで降り海沿いを濃昼の滝 のずうっと先まで1時間程歩く。濃昼の滝は真ん中が水が流れていてもう登れる状態ではなかった。やっと着いた送毛 の滝も下段は凍っていない。30メートルはあろう上段も落ち口には氷がない。1ピッチ目を上段右の木まで行く。2ピッ チ目は上部の垂直部分は登ったらその上は氷がないので、そこでトップロープで1回登り更に下から2回登って終了。 天気予報では風雪注意報が出ており吹雪いたり止んだり、たまに青空が出た程度。送毛の滝は上から下まで全部凍 っている時にいつかまた来なければならない。それにしても今シーズンでこの状態では雄冬はなかなかチャンスがない
と思った。
|
|
|
濃昼の滝 |
送毛の滝全景 |
送毛の滝 |
|
|
|
海岸線を歩く |
日本海 |
送毛の滝 |
|