前日光・寅巳山、男抱山〜半蔵山〜土平山 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2024年4月19日(金) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京=4号=日光街道=寅巳山登山口〜登りコース〜寅巳山〜下りコース〜寅巳山登山口=男抱山登山口〜眺望岩〜大岩見晴台〜女抱山(富士山)〜男抱山〜祠〜大岩〜林道〜半蔵山〜羽黒山〜土平山往復〜東南尾根〜祠〜庚申塔〜男抱山登山口=日光街道=4号=東京 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メンバー | 単独 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前日光・寅巳山 ★3時50分起床、4時20分出発。4号バイパスから日光街道に入る所が分からず2つ先のETC専用ICまで間違えて高速に乗ってしまい。ETC専用で無人なのでお金を払わず出たら建物から係員が大声で呼び止めてくれて事情を話してバイク料金100円で終わった。本来、警察を呼ばなくてはならないことだが(通行違反)誰にも言わないで内緒でと言われて済んで良かった。しかし4号線から高速の合流が分かりずらく初めての人は間違える。寅巳山は登山口までバイクで入れて住宅などがあるが皆空き家の様だった。寅巳山は看板に沿って登るが登りと下りで道が違うが両方とも急勾配で登りは固定ロープが付いているが落ち葉で滑る。寅巳山には二等三角点があった。行動時間は45分。
前日光・男抱山〜半蔵山〜土平山
★本日のツーリング |