奥多摩・大岳山御坂尾根 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2024年6月1日(土) | |||||||||||||||||||||||||||||||
東京=五日市=十里木=養沢神社=林道終点〜取り付き〜御坂尾根〜護摩壇岩〜大岳山荘〜大岳山〜分岐〜林道終点=十里木=五日市=東京 | |||||||||||||||||||||||||||||||
メンバー | 単独 | ||||||||||||||||||||||||||||||
★4時40分起床、5時20分出発。瑞穂辺りで雨がパラつくが天気予報通り山は雲の多い晴れ。林道終点から登山道に入り大滝の先まで行ってしまい戻るが取り付きの祠がない。瀬戸物の欠片が落ちているので多分崩れてなくなったのだろう。御坂尾根は少し上がって植林帯の所から赤テープが出て来る。トラロープなどもありそれなりに登る人がいるようだ。護摩壇岩は左から巻くように赤テープが付いていて古いボルトがあった。大岳山荘は廃屋になっていた。奥多摩の山なのでそれなりに登山者も結構いる。大岳山には二等三角点があり14年振り3回目の登頂。行動時間は3時間40分。
★本日のツーリング |