南会津・山王峠、御前ヶ岳 
2025年5月18日(日)
東京=4号=山王トンネル旧道駐車場〜旧道〜山王峠〜往路を戻る〜山王トンネル旧道駐車場=御前ヶ岳駐車場〜お住いの跡〜御前ヶ岳〜往路を戻る〜御前ヶ岳駐車場=道の駅「昭和」車中泊
メンバー 単独
南会津・山王峠
★5時起床、6時出発。旧道は通行止め。「栃木の山140」の本によれば旧峠の上辺りに石碑があるので探しに行ったが道がなく地図が間違っている。行動時間は1時間10分。
     
 山王トンネル旧道駐車場  旧道  旧道
     
 崩落している  山王峠  山王峠

 
 軌跡

南会津・御前ヶ岳
★時間があるので御前ヶ岳に向かう。立派な駐車場から少し行くと急登の連続で山頂手前に雪渓があった。行動時間は2時間20分。ここに来るまでトンネルが幾つかありライトを点けっぱなしで登山してしまい御前ヶ岳を降りてからリモコンキーが全く反応せず鍵でドアを開けた。新品のバッテリーで2時間20分の登山でバッテリーが上がってしまいJAFに連絡。3時間待って下郷で5人雇っている整備工場のおじさんが来てくれた。運転席の椅子の下で作業時間は5分。2時間エンジンかけておいてと言われて昭和の道の駅に行き2時間経つまでエンジンをかけておいた。初日からハプニングだが旅は続く。
     
 駐車場から見た御前ヶ岳  駐車場  急登
     
 急登  お住いの跡  雪渓
     
 三角点  山頂  案内板

 
 軌跡

★本日のドライブ
256.3キロ

back