中通・萬歳楽山 | |||||||||||||
2025年5月4日(日) | |||||||||||||
林道北登山口〜砥石坂〜918m最高峰〜三方境〜萬歳楽山〜往路を戻る〜林道北登山口=4号=東京 | |||||||||||||
メンバー | 単独 | ||||||||||||
★5時には起きていたが小雨が降っているので出発は6時。電波のない所にいつもいるので天気予報すら分からない。歩きだして直ぐ雨が降ってきたので雨具のズボンを履く。上は防水のジャケット。萬歳楽山は最高峰と三角点と二カ所ともパイプの展望台がある。一応頂上は最高峰より少し低い三角点のある方。山は雲の中で何も見えないが行者ニンニクを見つけたのが成果。行動時間は1時間40分。半田沼の方に降りたら全舗装で広くて良い道だった。日程はあと1日あるが予定外の山も登っていて明るい内に帰れるので300キロ8時間下道で帰る。
4月30日(水) 261.5キロ 5月1日(木) 112.1キロ 5月2日(金) 121.7キロ 5月3日(土) 111.4キロ 5月4日(日) 308.2キロ 走行距離 914.9キロ |