奥会津・志津倉山、西会津・鳥屋山 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年5月21日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
道の駅「三島」=登山口〜志津倉の鐘〜大沢コース〜シャクナゲ坂〜屏風岩〜三本松〜志津倉山〜糸滝〜ブナ平〜登山口=軽沢登山口〜鳥屋山〜往路を戻る〜軽沢登山口=道の駅「柳津」車中泊 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メンバー | 単独 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
奥会津・志津倉山 ★林道の崩落で登山口まで車が入れないのは分かっていたが最近の記録を見ると皆ここから歩いているので行かない理由はない。田植えのおじさんに断って駐車する。遠いよ〜と言われた。雪渓があり時間がかかった。気温が高く後半は虫が顔にまとわりついた。虫除けスプレーが5月の東北で必要と思わなかったので持参していない。シャクナゲ坂は急登。行動時間は4時間10分。
西会津・鳥屋山 ★時間があるので鳥屋山を軽沢登山口から往復。こちらは伐採してあり陽があたり暑い。一等三角点があった。行動時間は1時間35分。まだまだ時間はあるが午後は暑いので柳津の道の駅で足湯に入ったり。神社に行った。
★本日のドライブ 67.1キロ |