猪苗代・川桁山〜天狗角力取山 
2025年6月5日(木)
道の駅「ばんだい」=観音寺駐車場〜林道〜登山口〜コル〜川桁山〜コル〜1327m峰〜天狗角力取山〜コル〜林道〜観音寺駐車場=道の駅「塩原」車中泊
メンバー 単独
★林道は二駆の軽自動車では無理なので観音寺の駐車場から歩くが林道が長い。林道が終わると登山道だがコルまでは沢沿いの道なので沢靴でも良いくらいドロドロ。「天くらC」だが晴れているが風が強い理由なので樹林帯の山だから関係なく行った。むしろ虫が来なくて良い。予定通り川桁山には登れた。問題はこの後の天狗角力取山だ。コルから稜線を外さないように往復したが最初赤テープが少しあった位、かなりの藪で1327m峰の辺りが一番ひどくコルから往復2時間10分藪漕ぎした。天狗角力取山は三角点も山名版もない。行動時間は最近では一番長い7時間20分。
     
 観音寺の駐車場にある看板  登山口  沢沿いの登山道
     
 沢から上がる所はロープがある  天狗角力取山が見える  川桁山の山頂の様子
     
 川桁山の山頂  磐梯山  猪苗代湖
     
コルから天狗角力取山に向かう  天狗角力取山  山頂の石
     
 山頂のテープ  山頂にて  コル

 
 軌跡

 
 軌跡

★本日のドライブ
121.7キロ

back