◆F1とF2は直爆で美しく海沢林道からも見えるので出合は分かりやすかった。F3はルート図では右岸から巻いたと
書いてあったが私はフリーソロで充分登れる自身があったので左のスラブを一段目登る。確かにホールドは細かく下に
は釜があるので取り付きにくいが一段目の上がった左側にハーケンにシュリンゲがかかっていた。二段目は右壁を登
るがここにも残置ハーケンにカラビナが残っていた。ザイルを出して登っているんだなと思った。F4は左のルンゼにロ
ープがかかっていたのでこれを使って登った。ワサビ田跡を過ぎると沢も荒れ気味になってくる適当な所で右側の藪を
登ると三沢尾根から派生している支尾根にあがった。ここから三沢尾根に合流して登山道までの作業道は歩きやす
い。
|
|
|
F1−6m |
F2−20mCS |
F3−20m |
|
|
|
F3−20m2段目 |
F3の上 |
小ゴルジュ |
|
|
|
F4−5m |
F4は滝の左のルンゼを登る |
F4の上 |
|
|
|
F4の上の釜を持つ小滝 |
三沢尾根の支尾根に出た所 |
鋸山の山頂にて |
|