韓国・済州島 漢拏山(ハンラ山) 
2006年4月14日(金)〜16日(日) 
4月14日(金)成田=済州島=龍頭岩=三姓穴=民俗自然史博物館=済州ハワイホテル泊
4月15日(土)済州ハワイホテル=城板岳登山口〜チンダルレ避難小屋〜白鹿潭〜観音寺コース〜登山口=済州ハ
ワイホテル泊
4月16日(日)済州ハワイホテル=耽羅木石苑=城山日出峰=ソプチコジ=トケビ道路=民俗村=漢拏樹木園=免
税店=空港=成田
メンバー 田中、他  
◆韓国の最高峰は済州島の漢拏山(ハンラ山)で1950mだが最高点は通年登山禁止になっている。登山道の崩壊
や自然保護から、今まで毎年、登山規制が取られており数年ごとに登山可能なコースが変更されてきた。現在は今回
登った城板岳コースと観音寺コース、後の二つは火口まで行かない。漢拏山の火口を白鹿潭(ぺんのくたむ)
と言う。1935mで最高点より15m低いが現在登れる最も漢拏山の高い場所。白鹿潭(ぺんのくたむ)でも火口淵なの
で山頂には変わりないし今回登ってみてかなり登山道の整備がされていて、トイレも新しいし、当分このコースで毎年行
くのではないかと思った。最高点へは今後も登らせないだろう。今回は土曜日に登ったということもあり何百人という登
山者がいた。多分、韓国本土から来ているのではないかと思う。日本の上高地の河童橋のような混雑でした。山頂に3
0分程いましたが管理人は管理棟の中で昼寝をしているし一人だけ最高点を含めて空身で火口を一周している人がい
た。多分韓国人だろう。これが日本の山だったら私もしていると思う。また見えないようにガスっているときに回るかも
知れない。そんなことで外国でつかまったら大変なので柵をくぐって20〜30mくらい行っただけにしました。(山頂のあ
まりの人の多さに柵を越えて写真を撮っている韓国人がいたので)。
龍頭岩 龍頭岩の側でサザエやナマコを売っている

済州島の神様 噴水
 
海鮮鍋 おつまみ
 
◆以前、ソウルに旅行に行った時は韓国のコーヒーが独特の香りがしてまずくて飲めなくて、マクドナルドに行けばまと
もなコーヒーが飲めると思ったがそれもダメで結局、帰りの飛行機までまともなコーヒーが飲めなかったが今回はどこに
行っても普通のコーヒーだった。といってもインスタントだが。ドリップはスーパーに行っても売ってないし、山小屋で50
円で飲んだコーヒーや公園で自動販売機で30円で飲んだコーヒーもインスタントでした。缶コーヒーは70円。
韓国最高峰漢拏山白鹿潭(1935m)登頂
山頂付近より海の方を見る 山頂が見えてきた 反対側の方が15m高い
白鹿潭 山頂の様子(沢山人がいる)  山頂の柵の外側で
  
山頂の看板の所 山頂のてっぺんで!

◆城板岳は途中から雪があった、観音寺コースは北面なので上半分は残雪の下り。アイゼンは必要ない。
◆観音寺コースの下山口で登頂証明書が日本円で100円で売っていたがパソコンで名前を入れるだけで登っていなく
ても登頂証明書が作れてしまうものなので作らなかった。
観音寺コースから見た漢拏山 観音寺コースの標高板
◆下山後、夕食を食べてからサウナに行った。サウナは日本円で500円。あかすりは3700円、全身(あかすり、マッ
サージ、ヨモギ蒸しなど)は13000円と日本と変わらない。済州島(チェジュ)は韓国のハワイ、リゾートアイランドとして
完全な観光プライスで何でも値段が高かった。街中の韓国人が食べる小さな汚い店はやすいだろうが。焼肉店で少し
しかないホルモン2人前で3800円。(高すぎる)
骨付きかルビ ソプチコジから見た城山日出峰
 

 
三姓穴 城山日出峰 城山日出峰の下りから見た景色
城山日出峰の山頂 ソプチコジ
ソプチコジの灯台
 
◆ソプチコジは韓国の人気ドラマ?映画?のロケ場所で若い人に人気があるようだった。全く興味のない私には行か
なくても良い場所だった。空港や免税店にもヨン様やチェジュウのキーホルダーや写真などいろいろあった。
おでん 盛り合わせ(さざえ、ナマコ、ホヤなど) 

◆済州島のコンビニは「ファミリーマート」しかなく現地の人は他の個人で営業している昔ながらの小さい店もコンビニと
呼んでいる。値段は「ファミリーマート」の方が少し高い。個人の店は値札がついていないので値段が分かりづらい。缶
ビール160円、漢拏山焼酎120円。レストランではビールは450円。(中瓶だったり大瓶だったり店による)
石焼ビビンバ 黒豚
 
◆3日間、一滴の雨も降らず、漢拏山は登りも下りも緩やかだが距離が20kもあり行動時間10時間、暇なのでずっと
しゃべりながら歩いていました。
 
 
back