那須・観音山南西尾根、磐梯・高曽根山東南尾根 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年4月1日(月)~2日(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月1日(月)東京=東北道=白河IC=観音沼駐車場~鳥居~南西尾根~観音山~同ルート下降~観音沼駐車場=東山温泉「東鳳」泊 4月2日(火)会津若松=蘭峠~林道~尾根取り付き~東南尾根~高曽根山~往路を戻る~蘭峠=「布森山温泉」にて入浴=猪苗代磐梯インター=東北道=東京 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メンバー | 田中、他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那須・観音山南西尾根 ◆鳥居を潜って最初は平坦な道を行き最初の斜面は完全に薮こぎでした。上に行くに従い少しずつ雪が多くなり山頂稜線は風もなく快適。山頂から目の前に旭岳が格好良い。暖かく風もなく登山日和でした。駐車場の前でフキノトウを取りました。ホテルは朝、夕ともにバイキングで食べ過ぎました。
磐梯・高曽根山東南尾根 ◆ 6時頃ホテルの大浴場に温泉に入りに行き7時朝食、7時50分ホテルを出発。9時30分蘭峠を出発。林道歩きを1時間尾根の取り付きから山頂まで1時間。山頂は風が強くて視界がないので直ぐに下山。10分位で走って尾根を降りて取り付きにデポしておいたワカンを入れて帰りの林道は休憩なしの40分で蘭峠に戻る。行動時間3時間。雪の状態が良くピッケル、アイゼン、ワカンは使わず。今日もストックでツボ足で登山。
|