礼文島・礼文岳、桃岩展望台コース、8時間コース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年6月11日(火)~14日(金) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月11日(火)東京=羽田=稚内=バス=稚内フェリーターミナル=フェリー=香深=知床 民宿「知床」泊 6月12日(水)知床=香深=バス=内路~第一見晴らし~にせ頂上~礼文岳~往路を戻る~内路=バス=香深=バス=桃岩登山口~桃岩展望台~キンバイの谷~つばめ山~元地灯台~北のカナリアパーク~知床 民宿「知床」泊 6月13日(木)知床=フェリーターミナル=バス=浜中~レブンアチモリソウ群生地~澄海岬~西上泊分岐~召国分岐~ウエンナイ~礼文林道~香深井=バス=知床 民宿「知床」泊 6月14日(金)知床=フェリーターミナル=フェリー=稚内フェリーターミナル=バス=稚内空港=羽田=東京 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メンバー | 田中、他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月11日(火)東京=羽田=稚内=バス=稚内フェリーターミナル=フェリー=香深=知床 民宿「知床」泊 ◆移動日にて宿に着いたら夜で即、風呂に夕食。
6月12日(水)知床=香深=バス=内路~第一見晴らし~にせ頂上~礼文岳~往路を戻る~内路=バス=香深=バス=桃岩登山口~桃岩展望台~キンバイの谷~つばめ山~元地灯台~北のカナリアパーク~知床 民宿「知床」泊 ◆一日中雲一つない青空で利尻岳がずうっと見えていた。民宿に帰る前に7月オープンの北のカナリアパークに行った。夕食後、ロケ地限定DVDを見た。宿泊先の民宿の目の前がロケ地なのです。
桃岩展望台コース
6月13日(木)知床=フェリーターミナル=バス=浜中~レブンアチモリソウ群生地~澄海岬~西上泊分岐~召国分岐~ウエンナイ~礼文林道~香深井=バス=知床 民宿「知床」泊 ◆レブンアチモリソウ群生地はバリケードで囲ってあり監視員がいて8時半からしか開かないが上の方は終わっているので冊から見えるところで充分、澄海岬は透明で綺麗だった。8時間コースはダラダラと長い。行者ニンニクが細いが少し有ったので取って来る。ウエンナイは番屋で休憩が出来る。
6月14日(金)知床=フェリーターミナル=フェリー=稚内フェリーターミナル=バス=稚内空港=羽田=東京 ◆映画「北のカナリア」をDVDで二夜に渡って見たが良かった。複雑な内容だった。宿の食事は漁師さんの宿なので馬糞ウニが毎日付いて取れたての魚やら豪華でした。 |