西丹沢・蛭ヶ岳南尾根〜臼ヶ岳南尾根下降
2015年4月11日(土)〜12日(日)
4月11日(土)東京=玄倉ゲート〜林道〜ユーシンロッジ泊
4月12日(日)ユーシンロッジ〜熊木沢出合〜熊木沢〜蛭ヶ岳南尾根取り付き〜蛭ヶ岳〜臼ヶ岳〜南尾根〜ユーシンロッジ〜林道〜ゲート=東京
メンバー 田中、石田
★荻窪10時集合、100円ローソンで買い出しをして14時ゲート着。一時間半でユーシンロッジ着。今日は貸し切りでした。河原で焚火をやろうと思っていたが夕方から寝るまで小雨が降っていて焚火は中止。着火剤を持って来たのでゴミを燃やして終わり。たらふく食べて飲んで20時就寝。ツマミ兼夕食メニューはカルボナーラ、明太子スパゲティ、チヂミ4回、チキンライス、牛肉牛蒡でした。
     
 ユーシンロッジ  チヂミ  チキンライス、牛肉牛蒡
     
 明太子スパゲティ  カルボナーラ  焚き火

★3時半に起きて4時55分出発。蛭ヶ岳南尾根取り付きまで何ヵ所か崩れて道はないが基本的に林道を歩いて行く。廃車のある所から沢を横断して南尾根に取り付くと尾根自体は赤テープが沢山あり迷うことはない。一回段になっている所で休憩を挟んで上部は岩が出てくる。ロープが何本か出てきてトゲのある草が出てきて登った所が丹沢最高峰蛭ヶ岳の山頂。山頂にでると南アルプス、富士山が前日の雪で真っ白になり綺麗だった。臼ヶ岳に行く縦走路は一旦急激に下って登り返してテーブルのある所が臼ヶ岳南尾根の分岐で頂上は少し進んだ所だが鹿柵の中で看板も何もない。一気にユーシンまで下り荷物をパッキングしてゲートに戻る。三椏や桜が綺麗でした。 行動時間は7時間半。 
     
 朝食のとんこつラーメン  熊木沢出合  熊木沢
     
 蛭ヶ岳  三椏  林道
     
 廃車  南尾根取り付き  南尾根末端
     
 南尾根下部  南尾根上部  南尾根を振り返る
     
 蛭ヶ岳の山頂にて  南アルプス  富士山
     
 蛭ヶ岳山荘  臼ヶ岳  蛭ヶ岳南尾根

back