焼石連峰・駒ヶ岳、牛形山 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016年7月12日(火)〜14日(木) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月12日(火)東京=東北道=北上金ヶ崎IC=金ヶ崎登山口〜四等三角点〜下賽の河原〜上賽の河原〜駒ヶ岳〜往路を戻る〜金ヶ崎登山口=夏油温泉「元湯夏油」泊 7月13日(水)夏油温泉〜ガレ場〜草付き〜分岐〜牛形山〜往路を戻る〜天狗の岩〜夏油温泉「元湯夏油」泊 7月14日(木)夏油温泉=一関=厳美渓=一関IC=東北道=久喜=東京 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メンバー | 田中、他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月12日(火)東京=東北道=北上金ヶ崎IC=金ヶ崎登山口〜四等三角点=下賽の河原〜上賽の河原〜駒ヶ岳〜往路を戻る〜金ヶ崎登山口=夏油温泉「元湯夏油」泊 ★東北道長者原SAで「タン塩丼」(1000円)の昼食を食べて三日目帰京の日の天気予報が悪いので今日急遽登る事になった。午後からの登山で天気も良く暑い。行動時間は3時間。金ヶ崎登山口から登ると金ヶ崎駒ヶ岳、夏油温泉登山口から登ると夏油駒ヶ岳と言われている。
★7時から朝食バイキング、7時45分出発。登り3時間で頂上。行程は尾根を登ってトラバース道に入り分岐からピストンする。岩場には固定ロープが張りめぐされていて安心。晴れている内に山頂へ行き、分岐まで戻り昼食、下山して来て時間があるので天狗の岩を見に行き、行動時間は6時間。夏油温泉の女性専用の風呂一ヶ所を除いてその他6ヶ所を昨日、今日で全部制覇した。アルコールは昨日も今日も生ビール1杯と缶ビール2本(500ミリ)と少な目にした。
7月14日(木)夏油温泉=一関=厳美渓=一関IC=東北道=久喜=東京 ★7時朝食、8時出発。下道で厳美渓まで行き吊り橋を見て空飛ぶ団子(いつくし団子)を注文。駐車場の団子屋でコーヒーを飲んで出発。昼食は菅生PAで仙台のソウルフードである仙台名物「ジャンボ麻婆焼きそば」(950円)を食べた。麺二玉、豆腐一丁使った大盛りで1700キロカロリー以上。
|