南三陸・田束山、篦岳山、栗駒山系・御駒山、荒雄岳 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018年5月7日(月)〜8日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月7日(月)東京=東北道=桃生津山IC=駐車場〜田束山〜往路を戻る〜駐車場=歌津IC=三陸自動車道=石巻南IC=「石巻グランドホテル」泊 5月8日(火)石巻=箟岳観音〜箟岳山〜箟岳観音=分岐〜三角点、観測点〜分岐=国立花山青少年自然の家〜最短コース〜三角点〜御駒山〜K点〜国立花山青少年自然の家=花渕山登山口下見=鳴子温泉「鳴子観光ホテル」泊 5月9日(水)鳴子温泉=片山コース登山口〜湿地〜山頂〜片山コース登山口=鬼首温泉温泉郷「すぱ鬼首の湯」にて入浴=古川IC=東北道=久喜IC=東京 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メンバー | 田中、他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月7日(月)東京=東北道=桃生津山IC=駐車場〜田束山〜往路を戻る〜駐車場=歌津IC=三陸自動車道=石巻南IC=「石巻グランドホテル」泊
★田束山(たつがねやま)は大きなツツジが多く綺麗だったがガスって何も見えず車の温度計で7度しかなく風もあり寒かった。ホテルは結婚式場もある石巻グランドホテルだが夕食は付いていないのでホテル内のレストランでフレンチのコースを食べた。
南三陸・田束山
5月8日(火)石巻=箟岳観音〜箟岳山〜箟岳観音=分岐〜三角点、観測点〜分岐=国立花山青少年自然の家〜最短コース〜三角点〜御駒山〜K点〜国立花山青少年自然の家=花渕山登山口下見=鳴子温泉「鳴子観光ホテル」泊 ★最初は硯上山の予定で最後の林道に入ったが工事で通行止めになり逆から林道に入っても硯上山には行けないとの事で中止。近くの石投山に変更し山に向かうが震災の復興工事があちらこちらで行われていて道路は渋滞で辞める事にする。箟岳山に向かう事にする。箟岳観音の駐車場から神社に登り三角点を探すがなくて電波塔のあるピークにある事が分かり電波塔の横の籔の中に一等三角点、更に数m奥に天測点があった。道の駅でバイキングの昼食を食べて御駒山に登る事にする。青少年自然の家は学校行事で来ている小学生位の子供達が大勢いた。御駒山は最短コースで山頂に行きK点から林道を降りて周回した。行動時間は1時間半。
南三陸・篦岳山
栗駒山系・御駒山
5月9日(水)鳴子温泉=片山コース登山口〜湿地〜山頂〜片山コース登山口=鬼首温泉温泉郷「すぱ鬼首の湯」にて入浴=古川IC=東北道=久喜IC=東京 ★前日、花淵山への鬼首スキー場跡からの登山口を見つけられず、多分道はない、天気も悪いので時間の短い荒雄岳に変更。一番早い片山コース登山口から往復する。雨具を着けて雨の中を歩いた。コシアブラを採った。行動時間は2時間。 栗駒山系・荒雄岳
|