南アルプス・山室川流域 栗立川奥俣、左俣
2019年2月2日(土)〜3日(日)
2月2日(土)東京=中央道=諏訪IC=杖突峠=小豆沢トンネル=種平小屋〜栗立川〜二俣〜奥俣〜こけし岩〜子安の滝〜1683三角点ピーク南西尾根〜林道〜北西尾根〜「種平小屋」泊
2月3日(日)種平小屋〜栗立川〜二俣〜左俣〜F5−5mハング滝〜F6−30m多段滝〜右岸尾根〜入笠山登山道〜種平小屋=小豆沢トンネル=杖突峠=韮崎IC=中央道=東京
メンバー 田中、石田
南アルプス・山室川流域 栗立川奥俣 
2月2日(土)東京=中央道=諏訪IC=杖突峠=小豆沢トンネル=種平小屋〜栗立川〜二俣〜奥俣〜こけし岩〜子安の滝〜1683三角点ピーク南西尾根〜林道〜北西尾根〜「種平小屋」泊
★6時に荻窪駅出発、9時前に種平小屋着。小屋のおじさんが外で待っていてくれた。小屋に荷物を運び山のルートの説明を聞いて手作りの詳細図を貰い着替えて9時40分出発。小屋の前から沢に降りて左岸で大堰堤を越えて昨日積もった雪をラッセルしながら進む。二俣まで50分更に奥俣まで15分。沢の雪の下が凍っている地点でアイゼンを装着。直ぐに子安の滝で前日の雪で氷が埋まってしまってるが前もって決めた日程なので仕方がない。小安の滝を超えていくと正面に崖崩れの倒木帯が酷く沢登りだとこちらに行くが沢登りの対象ではない左岸のルンゼに行く。雪が乗っているが100m氷が続いている。出だしの30m滝は30mロープで2ピッチで登り三角点ピークを巻くように尾根に出た。スノーシャフトをアイゼンに二人ともつけていないので二、三歩歩くとアイゼンが団子になり尾根を下って林道に出た所でアイゼンを外す。ここから種平小屋に降りるルートファインディングがかなり迷いながら無事に種平小屋の前の堰堤に出た。行動時間は6時間。種平小屋は名前は小屋だが民宿のようなもので一日一組しか泊まれないので10畳、8畳、4畳の部屋を二人で使い快適でした。宿泊料金も一泊二食で税込み7000円。また泊まりに来たいと思う宿である。
 
     
 種平小屋  種平小屋  大堰堤
     
 栗立川  二つ並んだ岩が二俣  こけし岩
     
 子安の滝  子安の滝  子安の滝
     
 本流の倒木帯  左岸  左岸
     
 左岸  1683三角点ピーク南西尾根  林道に出た所

南アルプス・山室川流域 栗立川左俣

2月3日(日)種平小屋〜栗立川〜二俣〜左俣〜F5−5mハング滝〜F6−30m多段滝〜右岸尾根〜入笠山登山道〜種平小屋=小豆沢トンネル=杖突峠=韮崎IC=中央道=東京

★翌日、朝食は何時でも良いと言われたが6時半にしてもらい荷物は部屋に置いたまま8時10分出発。昨日の自分たちのトレースが二俣まであるので45分で二俣着。左俣は多段滝まで凍っていない。多段滝も雪が乗って見栄えは悪く多段滝の上のゴルジュも凍っていないので尾根に上がり登山道に出る。登山道は看板と赤布が沢山あるおかげで迷わずに種平小屋に降りる。行動時間は2時間半。両日とも天気は快晴で北アルプス、中央アルプスが綺麗だったが樹林越しなので写真は撮れない。種平小屋で荷物を整理したり着替えて10時10分に種平小屋を出発。
     
 種平小屋  種平小屋  F3−4m
     
 左岸支流  2つの大岩  F5−5mハング滝
     
 F6−30m多段滝  F6−30m多段滝  F6−30m多段滝
     
 ゴルジュ  登山道  登山道

back