★野仙沢橋の右の廃屋の入口にバイクを置いて着替えて踏み跡で尾根を上がる。堰堤を二つ超え沢に降りると右岸に取水設備に行く道があった。四俣が取水場所でそこから滝場。3m滝は左−3級を登り6m、12mは見た目登れそうだが沢自体が全体的に滑り右から高巻き7m、8mは高巻きから見えたので直登不能らしいのでそのまま巻こうかと思ったが二度と来ることはないので一旦沢に降りて写真を取りに行き右から巻こうと思ったがスラブ岩に土が乗っているような感じで滑り、沢に降りた地点まで戻って高巻き。最後は5mの岩がありスラブのルンゼを登るが意外と悪い。735mコルにあがり反対側が大石沢なので尾根から降りて沢に入り2段6mはバンドに鹿道があって利用した。12mは右岸の支沢より降りて最後の堰堤は左岸巻きで大石沢の取水設備に降りて車道に出る。車道から野仙沢橋までは5分とかからない。遡行時間1時間、大石沢の下降は30分。行動時間は1時間半。標高差200m位しかないのでこんなものでしょう。
|
|
|
野仙沢橋 |
堰堤 |
四俣 |
|
|
|
3m |
ナメ |
6m |
|
|
|
12m |
7m、8m |
600m二俣は左俣へ |
|
|
|
5mCS |
ナメ滝 |
5m岩 |
西丹沢・中川川流域 大石沢下降
|
|
|
735mコルから見た大石沢のガレ |
源頭部 |
沢が落ちてきたので核心に入る |
|
|
|
2段6m |
左岸の滝 |
12mは巻道から |
|
|
|
小滝 |
ナメ |
大石沢出合にて終了 |
★本日のツーリング
行き 106.3キロ 3時間40分
帰り 111.7キロ 3時間50分(寄り道をしたので時間・距離共に行きより長い)
走行距離 218キロ
|